浜松の竜洋という町の海岸サーフでヒラメを釣りに行ってきました。
しかも夜はキャンプ。以前浜松で仕事をしていた友人T氏にアテンドしてもらい、釣り場近くのキャンプ場「渚園」に泊まった。
釣り+キャンプ はなんと言っても釣れた魚がキャンプで食べれるのがいいですよ〜(なかなか釣れないんですけどね)
DAY1 夕まずめ〜釣果なし
東京から約3時間ほど東名高速を走り浜松の竜洋へ。
距離にして約250km、なかなかの大移動でした。


キャンプ場でテント設営後、すぐさま夕まずめを狙って浜松バイパス下のサーフへ移動。夕日が綺麗だったけど今晩の夕飯は釣れなかった。。。




DAY2 朝まずめ〜ヒラメゲット
1日目の宴会もほどほどにし、2日目も朝まずめ狙いでサーフへ向かう。


2時間弱ルアーを投げ続け、もう終わりかなぁと思っているとT島氏がビニール袋を片手に歩いてくる。中にはナイスサイズのヒラメが入っていた。しっかり結果を残すところは流石だと思う。



次回は是非とも、初日に魚を釣ってキャンプをしながら食べたい。
![]() | デュオ ビーチウォーカー ファルクラム AOA0026(キラキラアカキン)【ゆうパケット】 |