登山や釣りをしながらのキャンプって気持ちいいですよね。景色は良いし、ご飯は普段の3倍おいしくなるし、もしも魚が釣れたらそのまま食べれるし!(そうゆう時は大体釣れないんですけども)
今回は、紅葉真っ盛りの中央アルプスに行ってきました。
本当は空木岳まで縦走する予定でしたが、ロープウェイが混み過ぎてスタートで足止めをくらい、ただのキャンプイベントになりました。
キャンプ場までの道のり
意外にも、中央アルプスのキャンプサイトは木曽駒ヶ岳の頂上山荘前のみらしい。標高2,870mにある絶景のキャンプサイトですが、ロープウェイを使うと千畳敷駅から1時間半ほどでアクセスできます。


宝剣岳から木曽駒ヶ岳に向かう稜線は岩稜帯の道を進むことになる。
ピークの中岳を超えると、キャンプ場はすぐそこです。

標高2,870mのキャンプサイト
キャパは約70張、人気のサイトのため夏場、紅葉シーズンは混雑する。サイト自体は岩が多いものの広く平な場所も多い。

目の前の頂上小屋では、生ビール、缶ビールの購入が可能。また、7月〜10月のシーズン中は、食堂でカレーライスやカレーうどんも注文できます。


GALLERY













CAMP SITE DATA
木曽駒ケ岳 頂上山荘前キャンプサイト
- 幕営料 :1,000円(1名)大人1泊
- 設営数 :約70張
- 受付 :予約不要、頂上山荘内で受付。※冬季の幕営については宝剣山荘に要お問い合わせ
- 水・トイレ:幕営料に含む。頂上山荘にて使用可能
当然ながら山にゴミ捨場はないため、ゴミは必ず持ち帰りましょう。